研究結果が示す、負けてもギャンブラーが興奮を覚える4つの理由

4つの方法で、ギャンブラーは失っても興奮する 1024x476 - 研究結果が示す、負けてもギャンブラーが興奮を覚える4つの理由

金額に関係なく、ギャンブルでお金を失うことは誰も望んでいません。ギャンブル常習者は、負けが勝ちの回数を上回っていると文句をつける一方で、ゲームを継続する衝動に抗うことはほとんど不可能だと言います。ギャンブラーはなぜ負け続けていてもベットするときに興奮するのか、その背景について最近の調査で明らかになったことをお教えします。

「勝ち」だけが問題ではない

ポストイメージ 4つの方法が示すところでは、ギャンブラーは失っても興奮する - 研究結果が示す、負けてもギャンブラーが興奮を覚える4つの理由

病的なギャンブラーは、ギャンブルをするときに得られる高揚感がやめられない理由だとよく口にします。

これは、血流にアドレナリンエンドルフィンを分泌され、このような高揚感を体に与えることが理由です。

経験者はこのような経験を、自分の意志に反してベットボタンを押し続けたり、カードを追加したり、ルーレットにオールインし続けるように促す衝動を刺激する感覚だと説明します。

エンターテインメントを買う

ギャンブル業界がどんどん拡大しているのは、ギャンブルによってお金を失う消費者が産業を潤していることに起因しています。ほとんどの人はギャンブルによって楽しい経験と、運がよければ報酬を得ますが、それ以上に、負けることも周知の上で、エンターテインメントとして純粋にギャンブルを楽しんでいるのです。

次の勝ちへの期待

ポストイメージ 4つの方法が、ギャンブラーが次の勝利を期待して負けても興奮を経験することを示す研究 - 研究結果が示す、負けてもギャンブラーが興奮を覚える4つの理由

多くのギャンブラーは、負ける流れの後に勝つ流れが訪れると考える傾向があります。これは、数回負けた後、「次こそ私が勝つ時が来た!」という単純な思考回路が働くことに基づいています。 これは、プレイヤーの勝ちへの期待が連続して打ちのめされることによって勝ちへの期待が低くなり、結果として一度勝つと必要以上に嬉しく感じるためです。

マシンの魅力にはまる

ポストイメージ 4つのリサーチはギャンブラーが彼らが購入エンターテイメントを失っても興奮を経験することを示す - 研究結果が示す、負けてもギャンブラーが興奮を覚える4つの理由

ギャンブラーは、マシンのテーマを眺めながら新規搭載されたエキサイティングなボーナスを試せるような、目新しいマシンでプレイすることを好む傾向があります。例えば、シンプソンズをテーマにしたスロットマシンで、あなたがゲームに負けるとバーンズ社長が「あなたは首だ!」と言います。このように、お気に入りのキャラクターがあなたをゲームの一部であるかのような非日常的な感覚にさせてくれることは、ギャンブル体験をより楽しくしてくれますよね。

人によっては、マシンの光、色、お気に入りのキャラクター、はたまた登場する有名人に魅せられることもありますが、それだけでなく、魅惑的なボーナスによってもマシンはプレイヤーの心を掴みます。これらのボーナスの中には、フリーコイン、フリースピン、ゲーム内のミニゲーム、また、特定のボーナスや報酬を作動させるするチャンスを増やすことが含まれることもあります。

ギャンブルは勝つことだけが目的ではなく、賭けること自体に意味があります。報酬が少なかったり全くないと悪い経験になってしまうかもしれませんが、もし手元に何も残らない状態でカジノを後にすることがあったとしても、「次こそは」というチャンスは常にあるため次への期待とつながるのです。